ライトノベル関連

眠気が困る……

朝早く起きる。でも日中は結構寝る。だが夜は早く眠くなる。23時とかはもう眠気が酷い。作家を目指す人たち、日中は学業や仕事で忙しく、夜に創作系をやっている。Xのスペースも自然と夜にやるので、自分の勉強になりそうな話も聞くことが出来ない。
日常

病気仲間

今日は久しぶりに病院で知り合った人と会った。元気そうで何よりだが、時間の都合上そんなに話はしなかった。まあ話題が合わないということもあったけど……。
ライトノベル関連

昨日の今日は?

昨日と比べると体調はいいとは言えない。でも、朝に執筆は出来たし、それ以外の時間にも執筆は出来た。計2600文字位。あとは寝る前の読書が出来れば今日は良い日!
日常

今日は色々なことが頑張れた気がする

・朝活の執筆(新人賞応募用作品)・ジムにダイエット・買い物・執筆(FFさんの誕プレ&ウィル・オー・ウィスプ)・トイレ掃除・食器洗い・キッチンの掃除を少々あとは寝る前に読書をして終わる平和な1日になると良いな。
日常

今日の読了

掟上今日子の推薦文読み終えて思ったことは、トリックがなくてもミステリーを書くことは出来そうだ。それにしても1巻と思っていたら2巻だった……。
未分類

新ペンネーム

作風を違うものを書くために、新しいペンネームをpixivに作った。既に登録していたので名前を一新した。そして第一作目を投稿。満足。
日常

昨日の計画

時間の使い方を計画してみたが、朝活がいい感じなだけでほぼ変わっていない。まあ、まだ始まったばかりだし様子をみよう。XのFFさんのスペースが今日やるらしいけど、そこは我慢して計画通りに寝る。
ライトノベル関連

時間の使い方

やる気があって暇もある。そんな時はウィスプを書けばいいと気づいた。早速、nolaにデータを移した。
日常

資料制作

本日、新人賞応募作品を書くための資料を作成しようと思っていました。だが、肝心の道具が無くて作れなかった。明日道具を忘れなかったら買いに行こう。
日常

ルーティン化の方法を考える

①朝活、午前、午後で分ける。②朝活、午前、午後、夜で分ける。③朝活、午前、午後1部、午後2部、夜で分ける。問題は週と家族の気分で変わる出来事がルーティン化出来ないこと