ライトノベル関連

黒狐と白狐の宇宙大戦争

私の名は黒狐。白狐ちゃんと仲良しなのです。 暖さまも恋坡さまも、お出かけをしていてお留守にしている時のこと。 白狐ちゃんが、本のお話をしてきた。「ねえねえ、黒狐ちゃん。白崎なな大先生の『宇宙大戦争』って読んだ?」 白狐ちゃんは、読書家である...
日常

何かを頑張ると何かがダメになる

闘病の為、トレーニングセンターで筋トレを始めた。ダイエットも兼ねて。しかし、メンタルも身体も弱い私は、メンタル疲労で読書が出来なくなった。そして、身体の弱さゆえに頭痛がして寝込んだ。困ったものだ……。
ライトノベル関連

作品の幅

今までは一冊を書き上げることを考えて、どうやって続編を書くのだろう? と悩んでいた。自分なりに色々調べたり、考えたりした結果、予め続編を考えておくと、話が広がって行った。今後もこの手法が使えると、とても有効的である。
ライトノベル関連

登場人物

登場人物の性格描写。その前にちょっとした物語を書いて、台詞(性格)練習した方がいいかと思った、今日。
日常

スポーツセンター

暑い夏も終わり、寒い冬が来る前にダイエットをしようと決意してスポーツセンターに行った。頑張って行くことは出来たけど、終わった後が手足ぷるぷる生まれたての小鹿状態。
ライトノベル関連

新人賞応募予定作品のタイトル

私の場合、なにかと異世界転生ものに『異世界転生○○』というようなタイトルがついてしまう。なんかイマイチである。今日、昼寝から目覚めてお昼を食べた後に、新たなタイトルを考えてみることにした。考えつきました。(ここには書かないけど)
ライトノベル関連

近況

近頃、ウェブ小説が読めない。なんというますか精神的に疲労を感じて読めないというところ。ただし、紙のライトノベルだったら読めていたりする。ウェブ小説は短編とか長編を1話ずつとか読んでいるのだけど、なんで紙は読めてウェブは読めないの?
ライトノベル関連

ラノベの新人賞で審査員が求める物

布団でごろごろしていたら、MF文庫Jの新人賞で求められるものに気づいた気がした。今までも何か引っかかっている物があったけど、今日分かった気がする。それが正しいと9月末〆に応募したものも、12月末〆に応募しようと書いている物もダメだと思われる...
日常

今日は頑張れず

リハビリとしてハンバーグを作った日からなんか気持ちが下がり気味。とりあえず寝てすっきりしようとしたけど、すっきりならず。食器洗いとお風呂掃除をしてあとはほぼ寝て過ごした1日でした。
日常

昨日発売

昨日発売の帝乃三姉妹は案外チョロいの11巻。本屋を3軒回っても見つからず。仕方がなく店員さんに聞くと探してくれた。まだ陳列していないで倉庫にあったようです。