2024-11

日常

資料制作

本日、新人賞応募作品を書くための資料を作成しようと思っていました。だが、肝心の道具が無くて作れなかった。明日道具を忘れなかったら買いに行こう。
日常

ルーティン化の方法を考える

①朝活、午前、午後で分ける。②朝活、午前、午後、夜で分ける。③朝活、午前、午後1部、午後2部、夜で分ける。問題は週と家族の気分で変わる出来事がルーティン化出来ないこと
日常

ペンタブ注意!!

昨日、マウスカーソルが座標固定されて動かないという事件?が起きた。アップデートが重いから低スペックPCの限界かな?と泣きそうになっていた。でも、長時間のアプデの最中に気づいた。原因は私の頭の悪さであった。前にもありました同じこと。ペンタブの...
未分類

朝活

朝活で執筆をやめて読書メインになったら、時間の使い方が下手になった。こっそりと執筆すべきか?
日常

11月の残り

予定していた作品の執筆がほぼ終わった。自分の書いている作品の薄っぺらさを感じたので、11月の残りは読書をメインにインプットをしようと思う。
日常

エッセイ

新作のエッセイを書くことを考えていた。でも、診察中も悩み、電車に乗って帰る頃にはやっぱりやめることした。
日常

今日の調子は?

可もなく不可もなく。執筆少々と読書少々。歯医者に行って、寝ていた。まあ隙間時間で少しは出来た感じだけど、自分の朝活の課題とかが特になかった。
日常

pcの使う時間を減らしてみた

pcを使う時間を減らした。寝る時間の合間に、スマホで執筆や読書が出来た。隙間時間を有効にできた感じで嬉しい。まあ、pcよりスマホで執筆すると速度は落ちますが……。
日常

本日

今日は朝活で小学3年生の国語の問題を解いた。国語って数学みたいにこれです!という答えがなく、なんとなくぼんやりとしているから、ちょっとの差で間違えた。そして、ダイエットがてらにスポーツセンターに筋トレに。いい汗かいた。メンタル疲労でボロボロ...
日常

もう少し頑張れたらと思う

昨日、ブログを書き忘れた。継続力を高めるために大したことないことでも書く用にしていたのに。今日、朝二度寝して、7時くらいに起きたので、朝活の執筆時間が遅れた。今日はスポーツセンターに行くことを目標としていたが、時間が狂うと調子も狂う。明日は...